シロアリ情報シロアリ情報
2025年07月25日
シロアリ対策にはどんなものがあるの?
  • シロアリ対策にもいろいろな工法や資材があります。

◼️ 建材自体に防蟻性能のがあるもの:
加圧注入木材、ヒノキやヒバなどのシロアリに強い樹種、防蟻断熱材など
これらは建物へのシロアリ侵入を防ぐ目的より、それ自体が加害されないようにする効果が期待できます。
そのため、土台など加害されては困る部位に用いるケースが多いです。

◼️ 処理もしくは設置することでシロアリの侵入を防ぐもの:
薬剤やホウ酸剤による現場処理、セントリコンなどのベイト工法、タームガード
ターミメッシュ、防蟻防湿シート、防蟻笠木や防蟻テープ(シロアリ返し)など
これらは建物へのシロアリ侵入を防ぐ効果が期待できます。

それぞれ適材適所で組み合わせるとより効果的で、シロアリに強い住宅になります。

各種資材、工法に関する概要やメリット・デメリットについては改めて説明したいと思います!

一覧へ
page top
お問い合わせ 点検案内が届いた方